2023年2月– date –
-
ADHD
【学習支援】発達特性の子の学習を救え!不登校でも追いつける!
今回の記事ははたっつ特性のある子が学習面が原因で不登校になっているケースに対して、どういうサービスが有用なのかを検証した記事です。発達特性があり、不登校の子供の学習支援をどうするべきかについて述べています。 COVID-19もついに2023年5月8日に... -
ADHD
【海外育児】ADHDの子にキャンプ!親の7つのギモンに回答!
ADHDの子の社会的スキルをいかにして伸ばしていってあげるか? 親側としては、一番気になるところではありますよね。私も現在真剣に考えています。 なぜなら我が子も特性持ちだからです。これからも二人三脚で進んでいく事になりそうです。 ADHDの子は注意... -
育児政策
【異次元の子育て対策】東京足立区の子育て支援の内容が凄まじい
今年に入って、一番ビビった子育て支援です。色々オリジナリティが活きる政策が各行政単位で発表になりつつありますね。 国の子育て支援対策がなかなか追いつかない中で、しびれを切らして行政単位で独自の子育て支援を立ち上げている現状かと思います。 ... -
育児政策
昭和と平成の結婚観の違い 少子化の打開策はどこに?
日本政府(岸田政権)が「異次元の少子化対策」と銘打ってしばらく経ちますね・・。 いまだに具体化は進んでおらず、2023年6月?の骨太方針までに子育て予算倍増に向けた取り組みを行うと発表しています。 そもそも少子化の問題は数十年にわたり議論をされて... -
子供のなぜを真面目に考える
【世界の中で日本は特殊】なぜ日本は人口減でも新築が多いのか?
いやー、不思議ですよね。子供って、何気ない事をしゃべっているようで、本質を突いたようなことを(たまに)言ってきます。 この問題を考えるきっかけになったのは、子供からの何気ない一言からです。 「ぱぱー、なんで、いまひとがへってるのに、いえが... -
ADHD
【論文から学ぶ】ココが違う?親と小学校の先生のADHD症状認識
我が子も幼稚園卒業を間近にして、就学前に色々と準備を行っています。 うちの子は発達特性を持っており、小学校に上がったときにどうしていこうか悩んでいる所でもありました。 事前に先生には伝えておいた方がいいかな・・とも。その点で、親と先生のADH... -
子供の発達
【科学論文から学ぶ】女児の運動習慣は「イメージ先行?」
子供たちにとって、外遊びは大切だ~~~!!!というのは皆さまも含め、私もよく理解している所ではあります。 一方で、なんでそうなのか?と言った理由や、根拠は?とか、どの程度させればよいのか?というのはなかなか、きれいに科学的に解明されていな... -
育児政策
【攻めた子育て支援】福岡市の子育て応援予算旋風
2023年度も福岡市市長として続投することになった高島宗一郎市長。 4回目の当選となったが、昨年末の福岡市長選挙の投票率は34.31%となっており、歴代福岡市政選挙で過去5番目に低い投票率であったといわれています。そんな中で2023年のかじ取りをどう行... -
育児政策
専業主婦(夫)や復職者のキャリアは多様?(令和版職業選択の自由)
我が家は共働き世帯で、子供と触れる時間も限定的な中、収入も確保しなければという葛藤と戦っています。収入面を安定させるために、育児家事を夫婦で分担しながらも各々本業に加え副業もなんとかしなきゃね・・と日々フラフラで頑張っています。 今、振り... -
子育て
子供の思春期は「反抗期」から「神話」へ!!インドに学ぶ7手法!
思春期には誰しも通る「反抗期」。私も少なからずこの時期を親に体験させてしまったと自覚しています。 とにかくイライラして、そのイライラをぶつける場所がなくて、結局一番近くにいて、味方のはずの家族にぶちまけてしまう。 親も子も、双方ともに心に...
12