-
セミナー・イベント紹介
2024年新しい子育て軸!「ペアレントアウェアネス」【専門医監修】
まさかの専門医が子育て講座を?オンライン受講可能、発達障害の診断がなくとも受けることができるペアレント・トレーニングのカスタマイズ版。今までの受講者の声を元に作成した新機軸のペアレントアウェアネスプログラム。2024年の子育て軸をしっかりとして、親子の能動性を引き出すプログラムとなっています。 -
ASD
ASD児には粗大運動スキルを改善する全身介入が重要
放課後等デイサービスゼロイチでは2024年10月から「体感型SST」を導入しています。この体感型SSTとは、SST(ソーシャルスキルトレーニング)を運動をベースにして組み立てたものです。 ありがたいことに、運動療育を専門とするスタッフがゼロイチに加わっ... -
ゼロイチの取り組み
【ゼロイチ】中高生、皆でちゃんぽん鍋を作りました
冬も深まりつつある中、中高生みんなで「ちゃんぽん鍋」を作りました。 この日は10名の中高生が参加し、皆で役割を分担しながら実施しました。最近は個食が増えつつある世の中で、皆で作って食べることも大事なことですよね。 また、一つの目的に向かって... -
運動発達
【体感型SST】縄跳びにおける発達への影響
ゼロイチでは体感型SST(ソーシャルスキルトレーニング)を導入しています。このコンセプトは、運動を通して、仲間との協調性を磨く事によりコミュニケーションや自己肯定感、並びにリーダーシップを育むことを目的としています。心理面と運動面の2軸で子... -
Uncategorized
【ゼロイチ】12/7に渡邉恵里医師による座談会開催
開所をしてはや3ヶ月が過ぎ去ろうとしております。なかなか代表である渡邉恵里医師が皆様の前でお話をする機会が取れませんでしたが、診療後の土曜日に座談会を開催する運びとなりました。 開催は、放課後等デイサービスゼロイチに併設しているカフェ「ボ... -
セミナー・イベント紹介
【ゼロイチ】新型ペアレントトレーニング「ペアレントアウェアネス」
もともとは小児精神科医の渡邉恵里医師の監修の元、発達特性をお持ちの子どもや子育て全般について各種論文をベースにして発信していたこのブログ。このままおいておくのはもったいないと思い、ゼロイチの活動やニュースなどを公開するブログとして生まれ... -
子育て
「鳴かぬなら鳴くまで・・ホトトギス」を子育てに応用したら?
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス。徳川家康が伝えた名言。これを令和の子育てに応用するとどうなるか?親子の能動性の重要さを踏まえた子育てが今後求められます。その子育てをサポートするために必要な考え方について述べています。 -
ADHD
妊婦に対するアセトアミノフェンは神経発達症を引き起こすのか?
妊婦への風邪薬(アセトアミノフェン)が神経発達症(ADHD.ASD)を増やす?そんな論文が出ていましたが、新たな展開を迎える科学論文が発表になりました。妊婦への風邪薬は本当に神経発達性を引き起こすのか? -
子育て
【徹底検証】無痛分娩の硬膜外麻酔はASDのリスクを高めるのか?
無痛分娩が日本でも増えつつあります。一方でその安全性はどうか?という点で中々浸透しない状況でもあります。今回はASDと無痛分娩時の硬膜外麻酔がASD発症に与える影響について、科学論文をベースに徹底検証しています。皆さんの安心安全な無痛分娩の情報の一助となれば幸いです。 -
リンク
【感謝リンク】ご支援頂いている企業、サイトの皆様
🟩子どものこころ専門医監修 子どもの発達記録アプリ「KID'S KEY」https://purple565093.studio.site/🟩合同会社ゼロトイチカラhttps://activechilddevelopment.fit/ 🟩能動的な子育てオンラインサロンhttps://community.camp-fire.jp/projects/view/671229 ...
放課後等デイサービスゼロイチブログ
施設での取り組みや、論文ベースでの子育て情報などをアップデートしていきます